こんにちは よしか
今日のテーマは
夏太り!
食べないと太る原因についてお伝えしていきます
夏だからこそ痩せたいっていう思いありますよね
この季節になると露出が多くなって
「二の腕が気になる」とか
「カッコよく、スラッとTシャツを着こなしたい」みたいな問い合わせをよくお客様からいただきます
そして意外な悩みも多く寄せられます
「夏バテして食べてないのに痩せません」とか
「食べれないのにむしろ太ってきました」
という声もいただきます
夏に食べなければ痩せそうなのにすごく不思議じゃないですか?
でも夏太りにはちゃんと原因があります
目次
- 食べないと夏に太ってしまう理由
- 食べて痩せる夏においしい食材
食べないと夏に太ってしまう理由
夏バテして食べないことが実は太る原因です
なぜならば食べないことで夏バテが悪化して代謝が落ちてしまうから。
夏バテの典型的なパターンは5つのステップに分かれます
1つ目 暑いので汗をかく
2つ目 汗をかいてだるくなるからクーラーの効いた中でのんびりする。もしくはオフィスでもクーラーの効いた中にいる
3つ目 暑いので料理するのが嫌になる。なので簡単なもので済ませることが多くなる
もしくは食べるのが面倒で食べない人も出てきます
例えばアイスクリームで済ませたり
4つ目 栄養価が低いものしか食べないからさらに体がだるくなってしまう
最後、5つ目 動けなくてクーラーの効いた部屋でダラダラする
これをずっと繰り返すことで代謝が落ちてしまいます
夏は暑いです。めっちゃ暑いです。それは仕方がない
でも気温の差、つまりクーラーの効いた部屋にいたり、真夏のカンカン照りのところにいたりそういう差が大きいと体に大きな負担がかかります
するとダイエット以前に健康が失われちゃうんです
クーラーの効いた部屋でアイスクリームを食べて体を冷やしてしまうと代謝は底辺まで落ちます
夏に食べるヒンヤリした食べ物は、そうめん スイカ かき氷など、水分が多くて炭水化物以外の栄養がないものが多いですよね
タンパク質、ビタミンがほとんど摂れません。
簡単に言うとそういうものは栄養がスカスカなんです
そういったものばっかり食べてると、だるくなって体が動きにくくなってしまいます
ダラダラして動かない、だから太る原因になる
さらに糖質の多いものばかり食べてるとちゃんと食べないのに太ってしまう
つまり夏に太る原因は、意外かもしれないけど食べないことです
じゃあどうしたらいいの?かっていうところですが、
食べる。以上。
嘘です
何を食べれば夏バテせずにしっかり食べながら痩せられるかを次にお伝えします
食べて痩せる夏においしい食材
夏に太る原因は食べないことでしたが、何を食べれば痩せて健康になれるのかというと、その答えはビタミンB群にあります
ビタミンB群は以下の8種類のビタミンの総称です
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- ビタミン12
- ナイアシン
- パントテン酸
- ビオチン
- 葉酸
でも覚えることは1つだけ、それはビタミンB群はパワーフードということ
なぜならビタミンB群は夏にだるい体を予防するだけではなく、糖質・脂質・タンパク質の代謝をうながしたり、エネルギーをつくるのに欠かせない栄養素なんです
ビタミンB群がないと食べ物はエネルギーに変わることができません。
つまり体を動かすのが難しくなってしまう
パワーの原動力になるのがビタミンB群なんです
ビタミンB群の食材はこちら
夏に食べたくなるような食べて痩せる食材ばかりです
食べて痩せる夏のダイエットの基本は栄養を足すことです
例えば、そうめんを単品で食べると確実にお腹にコミットします。
でも、海苔をつけたり、納豆をプラスして食べるだけで太りにくい食べ物になります
ボリュームは増えるけどきちんと代謝してエネルギーになるので太りにくい体になります
さらにバテなくなります
また、豚肉とニンニクを一緒に食べるとニンニクの臭いの元になるアリシンという成分の効果でビタミンB群が吸収されやすくなります
つまりニンニクと豚肉を食べると代謝がすごく良くなります
それだけじゃなくてタンパク質も一緒に摂れるので筋肉も作られて、さらに太りにくい体になります
夏は豚キムチとかめちゃくちゃいいです
さらにニラを加えると栄養価が増して、日本人に不足しているビタミンAも摂れます
ニラは疲労回復効果がすごく強くて栄養価が高い食材なります
豚肉とキムチとニラを一緒に炒めて食べると食べて痩せるごはんが簡単にできます
と説明すると、
「豚肉とニンニクを使った夏においしい食材ってないの?」と問い合わせをいただきます。
その答えは、ドライカレーです
詳しいレシピはこちらです
豚肉とニンニクだけでなく夏やさいのビタミンをたっぷり摂れます
紫外線が強い夏には色の濃い野菜をしっかり食べてお肌を内側から守っていきましょう
このドライカレーは
「作ったよ」ってお客さんから声を頂いて、しかも「今まで母さんもの作った中で一番おいしいカレーだ」とかと言う声をたくさん頂いています
すごく好評なカレーなので作ってみてください
そしてもう一品。ドライカレーとほとんど同じ材料でどの食材にも合う肉みそも作れます
両方とも冷凍できて、ストックできるので2つ作っておけば夏の季節に相当まわせてオススメです
キッチンに立つのが面倒な季節だからこそ作り置きストック料理がダイエットの味方になります
本当においしいから作っくださいね
家族まるごと、おいしく食べながら痩せて、
家族全員で健康になって欲しいな
最近のコメント