こんにちは よしか です
今日ののテーマは
腸活でハッピーホルモンを出してダイエットに成功する方法
についてお話ししたいと思います
せっかくダイエットするなら幸せになってほしいし、心も体もハッピーでいてほしいなと思います
だいたいダイエットの相談くるお客さんって、すごく生真面目でストレスを溜め込みやすい人も多いんですよ
まあ私もそうなんですけど
ダイエット成功はマインドが9割を占めます
今日は腸を変えることで健康になるだけじゃなくて、性格もハッピーになってダイエットに成功する秘密をお伝えしていきます
目次
- 腸活をすると性格が変わる理由
- 整えてダイエットに成功する食べ物
について話ししていきます
腸活をすると性格が変わる理由

腸活をすると性格が変わるんですけど
まあ私もそうだったんですけど
- 結構 人の目気にしたりとか
- あの人なんか言ってるんだろうかとか
- 私このときこういって言って大丈夫かなとか
- 私なんて
みたいなことを思うことが結構多かったんです
けど腸活をやることよって私も変わってきました
ネガティブな人っていうのはやっぱりダイエットに成功しないんですよ
なんでかって言うと、最初って完璧にはできないですよ
普段しない運動していくし、普段しない食事をやっていくわけですよね
だから全部完璧には絶対無理なんですけど
「あ〜食べちゃった」
「これ食べたからもうだめなんだ」
「私なんてダメだ」とか
そういうふうにストレスを抱え込みやすくなると、そのストレスが元になってドカ食いしちゃうみたいな感じになって
ダイエットの基本って真面目にならないでずっと続けていくことなので、楽しくやっていくことが大切になっていくんですね
腸活をしてやっぱりハッピーなマインドにしてほしいと思います
「でも30代40代って性格変えるの難しいし」
「そもそも性格変わんないんじゃないか」
とかと思うんですけど、実はその性格って腸が握ってるんですよ
腸を変えて幸せホルモンってかハッピーホルモンをいっぱい作ることで性格が明るくなって前を向いて
「本来の私が取り戻せました」
みたいな人はいっぱいいるんですよね
「私ってこんなに笑うんだ」っていう方が結構います
腸を改善するとめちゃくちゃハッピーでマインドも改善できるんですよ
腸があなたの性格を握っている理由

なんでかって言うと、
そのハッピーホルモンって言うか幸せホルモンのセロトニンっいう分泌物質なんですけど
そういうホルモンが9割腸で作られるからなんですよ
9割ってすごいですよね
幸せって思ってることの9割が腸で作られるって事ですよ
だから腸内環境が悪いとすごいネガティブだってことですよね
セロトニンというのは、必須アミノ酸から作られていきます
腸がきれいになると善玉菌が増えて、必須アミノ酸の吸収が良くなって、必須アミノ酸からセロトニンっていうか幸せホルモンの元がたくさん作られていくってことになります
だからダイエットでポジティブでハッピーな性格を入れ手に入れるには、腸活がとっても大切になります
じゃあね何を食べたらいいのかっていう気になりますよね
何を食べたらいいのかっていうのを詳しく話していきます
腸を整えてダイエットに成功する食べ物

腸を改善してダイエット効果も高い食べ物っていうのは
「ま・ご・わ・や・さ・し・い」になります
「ま」は豆ですね
納豆とか大豆、味噌も豆になります
「ご」はゴマ・ナッツになります
「わ」は わかめ、海藻類ですね
「や」: 野菜 「さ」:魚
「し」: しいたけ、きのこ類
「い」 : イモ なんですけど
まごわやさしい食材には、
- 腸内環境の善玉菌を増やす食物繊維がたくさん含んでいたりとか、
- ダイエットで天敵な便秘を解消する食物繊維がたくさん含まれてたりとか
- 基礎代謝を高めてくれるタンパク質が「ま」: 豆とか 「さ」: 魚とかに含まれていたりとか
- あと栄養を体中に運ぶ血液の流れをすごくサラサラにするオメガ-3と言う油もたくさんの魚とか、あとナッツの中で言うとくるみにたくさん含まれています
詳しくは別動画
ダイエットの必勝法!便秘を解消して痩せる7つの食材っていうのがありますので
そこですごい詳しく話してるからぜひ見てください
食べ痩せポイントと具体的な食べもののチョイスを説明しています
お客様の事例

「まごわやさしい」をチョイスしていくとみんなすごい前向きになっていくんですよね1ヶ月前と3ヶ月後で「同じ人ですか?」っていうぐらい別人になってポジティブになっていくんですよね
まごわやさしい食材を食べて腸を整えていったら
- 人にイライラしなくなったり
- 穏やかになったり
あと自分の親に
「元々ちっちゃい頃こういう性格だったのに戻ったんだね」って言われたりとか
物事に対してすごいポジティブに考えるようになって
「ああこういう考え方を僕ができるようになった」
「私ができるようになった」
ってなったりとかするんですよ
だから人が変わるんだなーって思うんですよね
そういう人をすごいたくさん見てきたのでもう私は「まごわやさしい」信者ですね
腸活って人を幸せにして性格さえ変えてしまうんだなって思います
私もよく周りの人に
「たきょうさんっていっつも元気だよね」とか
「いっつもなんか元気を撒き散らす」とか
「いつもポジティブ」
って言われるんですけど
昔はすごいネガティブで、すごい人の目を気にするビクビクしてた人ですから
それはもう腸活してから変わったんですよ
私も身をもって体験してるからこそ言えることっていうのがあります
みんなで腸活してハッピーホルモンをたくさん手に入れましょう
最近のコメント