こんにちは よしか です
今日のテーマは
誰にも言えない深刻な痔の話について話ししていきます
ダイエットしたら22年悩んだ痔が治った方法について今日はお伝えしていきます
中学生の頃から本当に便が固くて2年前まで22年間痔に悩んでたんですよ
2年前に始めた食べ痩せダイエットのおかげで治ってたんですよ 知らない間に
痔ってすごい恥ずかしいじゃないですか。誰にも言えないし
痔の専門のお医者さんもあるけど肛門科行くのは嫌だし
恥ずかしいので人目を気にしながらボラギノールを薬局で探して早足でレジに行って袋に見えないように忍ばせて買ってくるって言うそういう生活をして痛みをしのいでたけど
食事を改善してダイエットのためにストレッチとか筋トレをしていたらいつのまにか治ってたんですよ
誰にも言えないからみんな黙ってるけども
実は人口の半分が痔に悩んでいるっていうデータがあるんですよ
お尻の悩みって本当深刻なんですよね
痛さと便を出すときの恐怖ですよね
トイレに行って便が出ることは嬉しいんだけど
便が出る時の痛みってもう泣きそうですよ
トイレが血で真っ赤になるし
同じように悩んでる人の助けになりたくてこの動画を出すか悩んだんですけど
痔を治してしかもお腹もすっきり痩せる方法をお伝えできたらなと思いまして
目次
- 痔になる2つの原因
- 痔を根本から治す2つのアプローチ
をお伝えしていきますので
必ず痔を治したい人っていうのは最後まで見て一緒に治していきましょう
痔になる2つの原因
痔になる2つの原因について話していきますね
私は 「いぼ痔」と「切れ痔」両方やってた結構ひどい方だったんですけど
痔になる主な原因は2つあって
1つ目が便秘とか下痢によって起こる排便時の「いきみ」です
2つ目 すわりっぱなしによって起こるお尻の血行不良によって起こっていきます
私は座りっぱなしのデスクワークではなかったんですけど
中学生の頃から血行がすごく悪くて冷え性とか肩こりがひどかったんですよ
また便が硬くて中学生のころから便秘だったんですよ
女性と男性で痔の原因が違うのでちょっとお話ししていくと
女性の痔の原因は3つあって
- 便秘もしくは下痢になること
- 妊娠・出産によるもの
- ストイックなダイエットによるもの
この3つになります
私は妊娠・出産前後はすごく酷かったなと思っています
男性の痔の原因は4つあります
- 風呂に入らずシャワーで済ますこと
- トイレに長時間こもって気張ること
- 暴飲暴食による硬い便と下痢によって起こること
- 長時間のデスクワーク
男性はこの4つになります
でも結局のところ
便秘また下痢による排便の時の「いきみ」と血行不良が原因になっていくので
痔を根本的に解決するためには
腸内環境を整えて便をスルッと出してあげること
そして体を動かして血行をよくすることが大切になっていきます
後半では痔を根本から解決する2つのアプローチについてお話ししていきますね
痔を根本から治す2つのアプローチ
私は腸活とストレッチそして筋トレの運動を組み合わせた食べ痩せダイエットしてるうちに痔も解決できました
痔を治すためにダイエットをしてたわけではないんですけど
腸内環境を整える食事に変えたことで便秘が解消して、ストレッチと筋トレで筋肉をつけることで肩こりとか冷え性も治ってたんですよ
そして、気づいたら痔も治ってたっていう感じなので今日は痔に効果的だったと考えられる2つのアプローチを紹介します
手順1 便秘を解消する
便秘を解消してバナナ型の便にしたっていうところがあります
便をスルッと出すと食事は
1つ目 水を飲む
体重×40ccのお水を必ず飲んでください
私は50キロなので50(キロ)×40cc = 2リットル(2000cc)リットルのお水を飲む。
なかなか飲めないので自分がどれくらい飲んでるのかをメーター付きのボトルを買って水を飲んで自分がどれくらい飲んでいるのかを確認しています
2つ目 お酒を飲みすぎない
アルコールを飲むと栄養と水分の吸収ができなくなります
消化されなくて下痢になることがよくあります。なので飲んだ次の日ってお腹ゆるくないですか?それはこれが原因です
3つ目 しっかり食べる
ボリュームがないとそもそも便って出ないんですよ
食事を色々見てきましたけど食べるボリュームが圧倒的に少ない方は便秘の方がすごく多いです
ただ食べれば何でもいいというわけではなくて
「豆 ごま わかめ 魚 しいたけ 芋」っていう食事を摂ることそうすると、善玉菌のエサになって便を状態の良いバナナ型のうんちにしてくれます
手順2 筋肉をつけて血行を良くする
2つ目 筋肉をつけることで腹圧を上げて血行も良くしました
お腹の筋肉が弱い人って特に女性はすごい多いんですね
腹圧が弱いと便を出せないんですよいきめない
なのでスルッと便が出ないので腹圧をつけることはすごく大切になります
動画で簡単なワンミニッツ腹筋エクササイズを入れますので
是非一緒に行っていましょう
それではワンミニッツエクササイズやっていきます
お疲れ様でした腹筋かなり使ったと思います
やっぱりに継続が大切なのでできればこれを3セットやって
2日休んでまたやる1週間に2〜3回やると効果的になっていきますので一緒にやって痔を治していきましょう
まとめ
どうでしょうか
腹筋がかなり使われたんじゃないでしょうか?
腹圧が弱い人でもできるよう寝そべった筋トレにしています
- 腸内細菌のエサになる食物繊維を含んで筋肉の素になっていく「まごわやさしい」食材を摂っていくこと
- 腹筋を中心にした筋トレで血行を良くすること
そうすることで痔の2つの原因にアプローチできます
しかもこの方法はダイエットにも効果的でお腹がポヨっとしまう方はお腹もシュッと引っ込んでいくのでとっても効果的です
「まごわやさしい食材」の詳細を貼っておきますのでぜひ確認してみてください
最近のコメント