こんにちは、よしかです!
今日はヘルシーで美味しい鶏しゃぶを作ります!
今回の味の決め手は、
トマトと玉ねぎで手作りするサルサソース!
ピリッと爽やかで夏にぴったりなメニューです。
もちろん食べ痩せ栄養が満点です!
まずは
鶏しゃぶとサルサソースの食べ痩せ効果から見ていきましょう!
今日使うメインの食べ痩せ食材は
トマト・玉ねぎ・鶏胸肉です。
トマトは抗酸化作用が強く、
不摂生な食事で増えた血液中のコレステロールが
血管にベタベタ張り付くのを抑えてくれます。
また玉ねぎの
ツンとする匂いの成分である硫化アリルが
血液をサラサラにしてくれます。
そして、
アラフォーからのダイエットに大事なタンパク質は
鶏むね肉で補給します!
鶏むね肉はささみの次にヘルシーで高タンパク。
しかも安い!
皮を取り除けば100gあたり
116キロカロリー タンパク質は23gなので
1食分のタンパク質がバッチリ摂れます。
また、鶏むね肉に含まれる
ナイアシンやパントテン酸も注目の食べ痩せ栄養!
ナイアシンも、パントテン酸も代謝をアップしてくれます。
このおかげで
糖質、脂質、タンパク質がしっかりエネルギーに変わり
太りにくい体に変わります。
このように
手作りサルサソースで食べる鶏しゃぶは、
おいしいだけでなく
健康に痩せるために大切な栄養がいっぱいです!
それでは、作っていきましょう。
- 鶏むね肉の皮を剥いで、そじぎりにする
- 切った鶏肉に片栗粉をまぶしてから、さっと熱湯にくぐらせて、しゃぶしゃぶにする。 *片栗粉をまぶすことで、鶏むね肉のボソボソ感が減ります。
- サルサソースの材料を全てブレンダーで攪拌する。
- 盛りつけたら出来上がり!
最近のコメント